米大統領選挙
不正によって勝利するために超大規模の不正する必要はない。激戦州では1-2%くらい改ざんできたら勝てるんだよ。
-
- カテゴリ:
- アメリカ
@nippon_ukuraina 不正はなかったというなら、盟神探湯をしてもらいましょう。
— 国際正法協会・園頭広周会長 (@shohokyoukai)Fri Jan 22 20:00:46 +0000 2021

【不正によって勝利するために超大規模の不正する必要はない。激戦州では1-2%くらい改ざんできたら勝てるんだよ。】の続きを読む
【やっぱり凄かった】米大統領選を見てきて、トランプ大統領について思うこと。
-
- カテゴリ:
- アメリカ
フィフィ
マスコミはトランプ大統領を独裁者のように報じてきましたが、事実は真逆です。
選挙の不服に関しては司法の判断に委ね、また議会に判断を委ねました。決して、トランプ大統領1人の判断で結果を捻じ曲げようとはしなかった。
トランプ大統領は自分と判断が違うという理由だけで、相手を敵と決めつけることはありませんでした。考えが違う為に人事をしないといけないことがあっても、素晴らしい仕事してきた人はリスペクトし、賞賛して送り出しました。
今後もトランプ大統領の戦いは続くのでしょう。注目していきたいと思います。 【【やっぱり凄かった】米大統領選を見てきて、トランプ大統領について思うこと。】の続きを読む
質問:アメリカの選挙は不正があったとは思いませんか? 答え:何でこういう話になっているか、よく分からないですけど、そうは全く思いません。 なるほどね。よく分かった。
質問:アメリカの選挙は不正があったとは思いませんか?
答え:何でこういう話になっているか、よく分からないですけど、そうは全く思いません。
なるほどね。よく分かった。 https://twitter.com/yuimicahchin/status/1350785160518635527 …
— 🇯🇵にこ姉🇺🇸 (@NikoNe_san_2525)Sun Jan 17 15:46:27 +0000 2021
【速報】1月11日、米国政府はトランプ大統領の大統領令を発出した。
-
- カテゴリ:
- アメリカ
4つの事業体に対し制裁措置を課している。
2021年1月11日
【解説】2018年の大統領令に関する最初の発出だと思われる。今後、さらに大きな投票操作に関する大統領令の発出も十分考えられる。
— 西村幸祐 (@kohyu1952)Mon Jan 11 18:31:51 +0000 2021
*米国の選挙に影響を与える試みへの関与について、ロシアにリンクされた偽情報ネットワークを制裁する 【【速報】1月11日、米国政府はトランプ大統領の大統領令を発出した。】の続きを読む
“ブラジルのトランプ”「米大統領選に不正あった」 いまだバイデン氏を承認せず(2020年11月30日)
【Total News World】米大統領戦 これまでの経緯と現状を考えた場合行き着く結論
これまでの経緯と現状を考えた場合行き着く結論 http://totalnewsjp.com/2021/01/10/trump-483/ …
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1)Sun Jan 10 04:50:44 +0000 2021